11月の予定を更新しました。
年間行事の11月をクリックして、確認してみてください。
ニュース一覧
10月の予定を更新しました!
10月の予定を更新しました。
年間行事の10月をクリックして、確認してみてください。
臨時休館のお知らせ
現在、大野町において『暴風警報』が発令されております。
そのため、8月15日(火)『臨時休館』としますので、ご了承願います。
お盆も開館します!
9月の予定を更新しました!
9月の予定を更新しました。年間行事の9月をクリックして、確認してみてください。
8月の開館について
8月6日(日)は『第1回 夏休みワークショップ』を開催するため、全日貸し切りとなります。
※事前予約された方のみの利用となりますので、ご了承願います。
8月の予定を更新しました!
8月の予定を更新しました。年間行事の8月をクリックして、確認してみてください。
6/2(金)臨時休館に関するお知らせ!
現在、大野町において大雨警報が発令されております。
そのため、「子育てはうす ぱすてる」を午後から臨時休館としますのでご了承ください。
7月の予定を更新しました!
7月の予定を更新しました。年間行事の7月をクリックして、確認してみてください。
5月3日(水)・5月4日(木)の開館時間について
5月3日(水)及び5月4日(木)は午後からワークショップを開催するため、一般の利用者の方の利用時間は次のとおりとなりますので、ご了承願います。
開館時間 午前10時から正午まで
※午後はワークショップのため事前申込みをされた方のみの利用となります。
ゴールデンウィーク ワークショップを開催します!!
5月3日(水)、4日(木)にワークショップを開催します!!
癒やしのおもちゃ、遊べるおもちゃを作ります。パネルシアターも行います!
親子で思いっきり楽しみましょう!!
ぜひご参加ください。
【開催日時】 5月3日(水) 13:45~15:30(予定)
5月4日(木) 13:45~15:30(予定)
【内 容】 5月3日 簡単体操、センサリーボトルづくり、風船ボール ほか
5月4日 簡単体操、巨大な鯉のぼりづくり ほか
※両日ともパネルシアターを行います。
【対 象 者】 乳幼児、保育園、幼稚園児から小学生親子
【参 加 費】 子ども1人あたり 200円
【定 員】 各日 40名(親子あわせて) ※先着順
【申込み方法】 ぱすてるの窓口にて申し込んでいただくか、電話にて事前に予約ください。
※当日申込みは不可
6月の予定を更新しました!
6月の予定を更新しました。年間行事の6月をクリックして、確認してみてください。
ゴールデンウィーク中の開館について
ゴールデンウィーク中の開館について、下記の「ゴールデンウィークの開館カレンダー」のとおりとしますので、お間違いのないようお願いします。
開館時間 午前の部 10:00~12:30 午後の部 13:30~16:00
★予約不要
5月の予定を更新しました!
5月の予定を更新しました。年間行事の5月をクリックして、確認してみてください。
2月・3月の予定を更新しました!
2月と3月の予定を更新しました。
年間行事の2月または3月をクリックして、確認してみてください。
年末年始のお知らせについて!
12月28日(水)から1月4日(水)までの8日間、お休みとなります。
開館は1月5日(木)からとなります。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
12月・1月の予定を更新しました!!
12月と1月の予定を更新しました。
年間行事の12月または2023年1月をクリックして、確認してみてください。
10月・11月の予定を更新しました!
10月と11月の予定を更新しました。
年間行事の10月または11月をクリックして、確認してみてください。
9月19日(月)の開館に関するお知らせ
現在、大型で非常に強い台風が日本に接近しています。
それに伴い、台風がもたらす大雨や暴風が広い範囲で影響を及ぼす可能性があります。
大野町において警報が発令された場合は、「子育てはうす ぱすてる」は臨時休館となりますのでご了承願います。
※20日(火)と21日(水)は休館日となっております。
お盆も開館します!
お盆の開館について、下記の「お盆の開館カレンダー」のとおりとしますので、お間違いのないようお願いします。
時間及び人数に制限がありますので、利用したい方は事前にご予約をお願いします。
9月号の予定を更新しました!
9月の予定を更新しました。
年間行事の9月をクリックして、確認してみてください。
8月号の予定を更新しました
8月の予定を更新しました。
年間行事の8月をクリックして、確認してみてください。
7月の予定を更新しました!
7月の予定を更新しました。
年間行事の7月をクリックして、確認してみてください。
6月の予定を更新しました!
6月の予定を更新しました。
年間行事の6月をクリックして、確認してみてください。
5月の予定を更新しました!!
5月の予定を更新しました。
年間行事の5月をクリックして、確認してみてください。
4月1日(金)より利用者の住所を問わず再開します!!
「子育てはうす ぱすてる」の利用につきましては、まん延防止等重点措置の発令により岐阜県在住者のみの利用とさせていただいておりましたが、基本的な感染防止対策を徹底した上で、4月1日(金)から利用者の住所地を問わず、再開をします。
引き続き、3蜜を避けるため、予約制とし最大40人までの受入とします。
利用される場合は、 電話にて事前に予約受付をお願いします!
予約の際には、①利用したい日にち、②利用したい時間帯、(午前または午後)③利用される方の氏名・住所・人数・連絡先(必ず連絡が取れる番号でお願いします)等をお願いします。
4月1日から新年度となるため、改めて「支援施設利用者登録届出書」を記入していただきますのでお願いします。
親子教室(ピヨピヨクラブ)と1歳児の誕生会の開催時は、利用できませんのでご了承ください。
新型コロナウィルス感染防止のため、今後の動向次第では開館状況等が変更になる場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。
4月号の予定を更新しました!
4月の予定を更新しました。
年間行事の4月をクリックして、確認してみてください。
3月の予定を更新しました!
3月の予定を更新しました。
年間行事の3月をクリックして、確認してみてください。
2月の開館に関するお知らせ!!
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、 岐阜県において「まん延防止等重点措置」が発令されています。そのため、 1月21日(金)から3月6日(日)まで、ぱすてるの利用者を岐阜県在住者のみとさせていただくことになりました。皆様方のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
2月6日(日)臨時休館に関するお知らせ
現在、大野町において大雪警報が発令されております。そのため、「子育てはうす ぱすてる」を臨時休館としますのでご了承ください。
2月5日(土)臨時休館に関するお知らせ
現在、大野町において大雪警報が発令されております。
そのため、「子育てはうす ぱすてる」を臨時休館としますのでご了承ください。
1月の開館に関するお知らせ
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、 岐阜県において「まん延防止等重点措置」が発令されました。
そのため、 1月21日(金)から2月13日(日)まで、ぱすてるの利用者を岐阜県在住者のみとさせていただくことになりました。
皆様方のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます!!
新年となりました。
年始は、1月6日(木)より開館しております。
今年もたくさんの皆様のご利用を職員一同、お待ちいたしております。
開館時間 午前の部 10:00 ~ 12:00
午後の部 13:00 ~ 15:00
年末年始のお知らせについて
12月28日(火)から1月4日(火)までの8日間、お休みとなります。
ただし、1月5日(水)につきましても休館日のためお休みとなります。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
10月1日(金)から「子育てはうす ぱすてる」内に「おおのファミリー・サポート・センター」を開設しました!
10月1日(金)から大野町内在住者の利用を再開します!
岐阜県が指定されていた「緊急事態宣言措置」が9月末をもって解除されることとなりました。つきましては、基本的な感染防止対策を徹底した上で、10月1日(金)から10月14日(木)まで大野町内在住者の利用を再開します。
引き続き、3蜜を避けるため、予約制とし最大40人までの受入とします。
利用される場合は、 電話にて事前に予約受付をお願いします!
予約の際には、利用したい日にち、利用したい時間帯、利用される方の氏名・住所・人数・連絡先(必ず連絡が取れる番号でお願いします)等をお願いします。 利用の際には、予約確認後、利用されるお子さんは「支援施設利用者登録届出書」を記入し住所確認 を行い、保護者等は免許証等にて住所確認を行いますのでよろしくお願いします。
なお、親子教室(ピヨピヨクラブ)と1歳児の誕生会の開催時は、利用できませんのでご了承ください。
新型コロナウィルス感染防止のため、今後の動向次第では開館状況等が変更になる場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。
臨時休館に関するお知らせ
新型コロナウィルスの感染が急速に拡大しています。
そのため、 8/19(木)から9/30(木)まで臨時休館することになりました。
皆様方のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
8/15(日)午後の部の開館に関するお知らせ
大野町に発令されておりました、大雨警報が解除となりました。そのため、「子育てはうす ぱすてる」を午後の部(13:00~15:00)から開館します。
木育ひろばの受付終了について
先日ご案内しました、令和3年8月12・13日(木・金)の 「木育ひろばin大野」 につきましては、定員に達しましたので受付を終了させていただきました。
「木育ひろばin大野」について
3周年を記念して、令和3年8月12・13日(木・金)に「木育ひろばin大野」を開催します!
積木ツリーや木のジャングルジムなど楽しいおもちゃのほか、オリジナルうちわづくりのワークショップなどを行いますので、ぜひ参加してください。
【開催時間】 午前の部 10:00~11:45
午後の部 13:15~15:00
【参加方法】 電話にて事前に要予約
7月12日 8時30分受付開始 各40名先着
6月21日(月)から岐阜県内在住者の利用を再開します!
現在、大野町内者のみの一般利用としておりますが、6月21日(月)から岐阜県内在住者の一般利用を再開します。
引き続き、3蜜を避けるため、予約制とし、最大40人までの受入とします。
利用される場合は、 電話にて事前に予約受付をお願いします!
予約の際には、利用したい日にち、利用したい時間帯、利用される方の氏名・住所・人数・連絡先(必ず連絡が取れる番号でお願いします)等をお願いします。
予約については、 2 週間先まで可能です。 なお、親子教室(ピヨピヨクラブ)と誕生会の開催時は、利用できませんのでご了承ください。
※当面の間、入館料については無料とします。
新型コロナウィルス感染防止のため、今後の動向次第では開館状況等が変更になる場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。
団体利用に関するガイドラインを策定しました
施設内を抗菌・抗ウィルスコーティングしました!
9月に施設内全体を抗菌・抗ウィルスコーティングの施工を行いました!
利用者の方々の安心・安全なご利用のため、様々なウイルスや菌、VOC(揮発性有機化合物)を分解する空気触媒による抗菌・抗菌・抗ウィルスコーティングを施工いたしました。
内容につきましては、「抗菌・抗ウィルスコーティングについて」をクリックして、確認してみてください。